ごあいさつ
医療法人徳洲会 訪問介護四季 管理者 塚原 久美子

医療法人徳洲会 訪問介護四季の管理者をさせていただいております、塚原久美子と申します。

私たち、訪問介護員(ヘルパー)は、ご利用者様とご家族様の希望に寄り添い、安心して在宅での生活が送れるように支援してまいります。 ご利用者様の自宅を訪問して、高齢者や障害者の方々が、住み慣れた自宅で安心してより快適に日常生活を、自分らしく営まれるように支援を行っています。

スタッフ間との情報の共有を図り、ご利用者様の心身状態を把握してご家族、ケアマネージャー、訪問看護、主治医等への相談・報告・早期対応をすることで、安心してご自宅で過ごしていただきたいと思っています。

短い訪問時間の中ですが、スタッフ一同ご利用者様が穏やかに暮らせるよう介護の提供に努力してまいりたいと思います。

訪問介護に関する画像
訪問介護に関する画像
about 1人でも多くの方が、
在宅生活を継続できるように
訪問介護に関する画像
訪問介護に関する画像

私たちの、訪問介護四季は平成24年に指定訪問介護事業所四季として開設した事業所です。
訪問介護(在宅支援)には、身体介護・家事援助があります。

いずれも、要支援・要介護の方が対象です。ケアマネージャーからの依頼を受けたご利用者様が、住み慣れた家で安心して生活ができるよう私たちヘルパーが1人1人の状態・状況に合わせ、ご利用者様の要望に沿ったサービスを提供させて頂きます。

四季では、介護保険内のあらゆるサービスで対応できない事に関しても独自の自費サービスにて対応可能な場合もあります。
ご利用者様が、生活をしていく中で不便を感じ不安が生じないように、信頼関係を大切にし安心した生活が送れるようサポートさせて頂きます。

お気軽にヘルパーに声を掛けてください。
1人でも多くの方が在宅生活が継続できる様、支援させていただきます。

insurance service 介護保険内サービス
  • 身体介護サービスに関する画像
    身体介護サービス

    食事、更衣、入浴、排泄の介助、清拭、洗髪、身体整容、日常生活での移乗・移乗介助などを行います。

  • 生活援助サービスに関する画像
    生活援助サービス

    調理、買い物、掃除、洗濯、衣服の整理、ベッドメイクなど日常生活上の援助を行います。

  • 通院等乗降介助に関する画像
    通院等乗降介助

    ヘルパーが自らの運転する車両への乗降または降車の介助を行うとともに、乗車前、若しくは降車後の屋内外における移動等の介助または通院先若しくは外出先での受診等の介助を行います。 ※総合的な援助の一環としてあらかじめケアプランに位置づけられている必要があります。

ご利用料金

5kmまで 6kmまで 7kmまで 8kmまで 9kmまで 10kmまで
500
600
700
800
900
1000

※10kmを超えて1km未満ごとに100円ずつ加算されます。

※5kmまでは一律500円となります。乗車からの距離算定です。

ご利用できる方

  • 下記地域に住民登録をしている要介護認定者(古河市・境町・五霞町・野木町・加須市・久喜市)
  • 要支援認定者で特段の理由のある方

介護報酬

97単位

own expense service 自費サービス

サービス内容

ご家庭で何かお困りのことがある時は、是非ご相談ください。受付は、随時行っております。紹介している内容以外でも相談に応じます。
古河総合病院健康まつりでは、自費サービスの一つとして、ヘルパー付き添いでお祭りを楽しんでいただくサービスも行いました。
人数に限りがある為、要相談となってしまいますが、ご利用者様に楽しんでいただけるよう努めております。

  • 介護保険以外の家事全般
  • 大掃除、草取り、
    買い物代行
  • 部屋の片付け、食事作り、洗濯等
  • 散歩、外出付き添い、
    日中の見守り
  • 話し相手等
  • その他随時相談

基本料金

30/1,500※ヘルパー1人対応・交通費込
access アクセス 〒306-0041 茨城県古河市鴻巣1175-1